カート

ログイン

会員登録

商品

メニュー

閉じる

八女茶
八女茶は九州の三大茶産地の1つ。全国茶品評会で長年、最高位の農林水産大臣賞を受賞するなど、高く評価されています。
発祥から600年以上。地理的表示保護制度(GI) に登録された「八女伝統本玉露」をはじめ、中山間地域を中心に、古くから継承されてきた伝統的な栽培方法と高い加工技術の組合せにより、濃厚で非常にうま味が強く、「まろやか」で「こく」があるお茶を生産しています。

FEATURE

01

伝統を育む八女の自然

八女茶の産地・八女地域は、昼夜の寒暖差と朝霧がうま味を凝縮。600年続く伝統的な栽培方法で、茶葉の甘さと香りを引き出しています。

伝統を育む八女の自然

FEATURE

厳選された本玉露

八十八夜前後に手摘みされた極上の一番茶を厳選し、丁寧に仕上げた八女伝統本玉露は、全国茶品評会で12年連続農林水産大臣賞を受賞。確かな品質が自慢です。 平成27年12月、地理的表示(GI)に全国で5番目に登録されました。

厳選された本玉露

FEATURE

03

進化する品質管理

IoTを活用した栽培管理や環境配慮型農法の研究に取り組み、現代技術と熟練の技を融合。高品質で環境にも優しい、次世代の八女茶をお届けします。

進化する品質管理

商品一覧