材料(2~3人分)
生地
・トマト(大玉):3個
・にんにく:1片
・米(洗米しないでOK):1合
・玉ねぎ(中玉):1個
・オリーブオイル:大さじ
・水:つくり方3参照
調味料B
・トマトジュース:180cc
・粉チーズ:20g
・トマトケチャップ:大さじ1
トッピング
・粉チーズ:適量
・ドライパセリ:適量
・粗挽きこしょうなど:適量
作り方
- にんにくと玉ねぎはみじん切りに、トマトは湯むきの後、乱切りにして準備します。
- 鍋(深めのフライパンでも可)にオリーブオイルを入れて軽く熱し、にんにくを入れて弱火で炒めます。
- 米を投入し約2分炒めたら、トマトと【調味料A】と材料がひたひたになる程度の水を加えます。火加減は沸騰するまでは強火、沸騰したら弱火にして木べらで鍋の底から混ぜながら、20~25分程度炊きます。(途中、水分がなくなったら水を適量加える)
- 米が柔らかくなったら(うっすらと芯が残る程度)、【調味料B】を加えて混ぜ、味を見ます。(味が薄い場合は、コンソメを適量足す)
- 皿に盛り、粉チーズ、ドライパセリ、粗挽きこしょうなどを散らせれば出来上がりです。