材料(4人分)
小梅(青梅のかたい物):200~300g
薄口醤油:50ml
みりん:50ml
酢:50ml
塩:10g前後(小さじ2弱)
(お好みで)砂糖:20~30g程度
作り方
- 梅はできるだけ新鮮なかたい物を選び、よく洗い一晩水につけておきます。
- ザルに梅をあげ、キッチンペーパー等で水分を完全に拭きとります。
- ビンに梅を入れ、薄口醤油を梅がひたひたに漬かるくらい入れます。
- お好みでみりん、酢等を加えます。(少々)
- 冷蔵庫で保存し10日後くらいから食べられるようになります。
POINT
梅に水分が残っていると、カビ発生の原因になります。
冷蔵庫で保存すると梅がカリカリします。