カート

ログイン

会員登録

商品

メニュー

閉じる

「あまおう」の旬はいつ?スーパーに出回る時期や最も美味しい時期をご紹介!

「あまおう」の旬はいつ?スーパーに出回る時期や最も美味しい時期をご紹介!

福岡県を代表するブランドいちご「あまおう」。ふっくら大粒で、甘みと酸味のバランスが取れた濃厚な味わいは食べ応え抜群です。そんなあまおうですが、最も美味しい旬の時期とはいつなのでしょうか?

今回は、あまおうの旬について紹介します。旬の時期をおさえておくことで、あまおうの食べ頃を逃さず、存分に味わうことができますよ◎旬のあまおうをいち早くゲットする方法も合わせて紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

旬の「あまおう」の魅力は?

あまおうは他のいちごに比べ粒が大きく、まるまるとした独特の形状が特徴です。果皮は濃い赤色で艶があり、旬の時期にはとりわけ大粒でハリ艶の良いあまおうが出回ります。旬のあまおうならではの、美しく見応えのある果実は贈答品にもぴったりです。

また、旬のあまおうは栄養をたっぷりと蓄え、濃厚な味わいに仕上がっています。強い甘みの中にほのかな酸味も感じられ、頬張ると口の中いっぱいに果汁が弾けます。

旬の時期に蓄えられたあまおうの栄養は、食味だけでなく、健康や美容にも役立ちます。美肌効果や免疫力アップが期待できるビタミンC、整腸効果のある食物繊維など、様々な栄養を摂取できるのも嬉しいポイントです。

こちらの記事では、あまおうの特徴についてより詳しく紹介しています。気になる人は、ぜひ合わせてチェックしてくださいね!


「あまおう」の旬はいつ?

魅力いっぱいな旬のあまおうですが、具体的な時期とは一体いつなのでしょうか?ここからは、あまおうの旬について詳しく見ていきましょう!

スーパーに出回るのは11月から5月

あまおうの出荷時期は、11月から5月にかけてのおよそ半年間です。12月に入るとクリスマスに向けて流通量が増え始め、3月から4月頃にかけて最盛期を迎えます。そのため、スーパーであまおうを購入するなら、11月下旬頃から売り場をチェックしてみましょう。

最も美味しい時期は1月から2月

あまおうが最も美味しい時期は、1月から2月といわれています。この時期のあまおうは寒さの中でゆっくり成長し、時間をかけて栄養を蓄えるため、濃厚な甘みと旨みが詰まっています。半年間もの間出回るあまおうですが、実は最も美味しく食べられる期間は限られているのです。

時期による味の違い

いちごは最初に採れた果実を「一番果(いちばんか)」、その次を「二番果(にばんか)」と呼び、その後、三番果、四番果と同じ苗から数回に分けて収穫されます。一般的に、収穫のタイミングが早い果実ほど粒が大きく、甘みも強い傾向にあるため、一番果や二番果は特別ないちごとして扱われます。

あまおうも同様で、一番果や二番果が出回る11月から2月頃までは甘みが強く、酸味は控えめです。一方、3月以降に出回るあまおうは三番果や四番果であることが多いため、やや小粒で酸味を強めに感じます。

このように、あまおうは時期によって味わいが異なるため、好みや用途によって適切なものを選ぶのがおすすめです。

「あまおう」を栽培しているのは福岡県だけ?

あまおうは、福岡県だけで栽培されているいちごです。あまおうの開発後、福岡県はJA全農ふくれん(福岡市)と生産・販売に関する契約を締結しました。この契約により、あまおうの苗は福岡県内のJAを通じてのみ販売され、県外での生産が制限されています。

生産地を福岡県に限定することで栽培管理の指導が行き届き、あまおうの品質が守られています。特に、あまおうの一大産地として知られる八女地域では、温暖な気候と徹底した栽培管理のもと、高品質なあまおうを生産しています。

濃厚な甘みとほのかな酸味のバランスに優れた八女産のあまおうは、11月上旬から5月下旬頃にかけて出回ります。

旬の「あまおう」をいち早くゲットするには?

あまおうが最も美味しい旬の時期は1月から2月にかけて。このわずかな期間に、旬のあまおうを逃さずゲットしたいなら、産地直送の通販サイトからのお取り寄せがおすすめです。

福岡県八女地域を管轄するJAふくおか八女では、甘くて美味しい旬のあまおうを、食べ頃のタイミングでいち早くお届けしています。プロの目利きによって厳選された高品質なあまおうは、自分へのご褒美や贈答品にぴったりです。気になる人は、ぜひJAふくおか八女の公式サイトをチェックしてくださいね◎

「あまおう」の旬をおさえて存分に味わおう!

今回は、福岡県のブランドいちご「あまおう」の旬について紹介しました。あまおうは、11月から5月にかけて出回り、3月から4月頃にかけて出荷の最盛期を迎えます。

中でも最も美味しいといわれているのは1月から2月で、寒さの中でじっくりと栄養を蓄えた濃厚な甘みと豊かな香りが楽しめます。あまおうの旬をおさえて、この時期にしか味わえない特別な美味しさを存分に堪能しましょう!

JAふくおか八女のいちごは華がある!

福岡県南部に位置し、東部は大分県・南部は熊本県と隣接する名産地・JAふくおか八女。
標高1,200mを超える釈迦岳・御前岳を源とする矢部川が流れ、豊かな自然に恵まれています。豊かな自然環境に、水や日照のコントロールなど生産者の栽培技術が重なり合い、海外でも高い評価を受けるような農産物の産地です。いちごの「あまおう」や八女茶など全国的に知名度の高いブランド農産物でも知られています。

「あまおう」は「あかい」「まるい」「おおきい」「うまい」の頭文字をとって名付けられた、いちごのトップブランド。
JAふくおか八女では年間約5,000トンのあまおうを生産しています。大粒で表面につやがあり見栄えが良く、また水や日照のコントロールに細心の注意を払い濃厚で甘い味に定評があります。
部会全員が一丸となって、高品質ないちごを生産する一大産地のJAふくおか八女のあまおうを、ぜひ贈答用に、またちょっとしたご褒美としてご自宅用に、産地直送でお召し上がりください。

一覧へ

オススメ

新着商品

全ての商品を見る